2017.2.15.1.50

NPO法人土佐の森・救援隊の賛助会員(モリ券が使える協賛店舗)の内、モリ券で直に決済ができる店舗が「モリ券特約店」です。
モリ券特約店以外の協賛店舗は店舗で直にはモリ券が使用できず、「こうち自然村」を介してその都度決済します。また、協賛店舗以外でも、モリ券を使用する方が「立て替え」をすることにより「こうち自然村」が決済を行うケースもあります。この場合は高知県内の地場産品だけではなく、日本国中の地場産品と交換(購入)することが可能になります。
■モリ券特約店舗一覧(こうち自然村)

①土佐和牛の
マチダ畜産(いの町)
②讃岐うどんの上をゆく
麺処やすきや(高知市)
③鍋焼きラーメンの
ぼっちり(須崎市)
④とんかつの
芳松(いの町)
⑤ピザの
ピッツェリア ロコ(四万十町)
⑥あなたの街の
サニーマート(いの町)<アクシスいの店のみ>
⑦幸せの輪をつくる
サンシャイン(いの町)<ラビーナいの店のみ>
⑧田舎の
コンビニMOMA(いの町) 休業中
⑨土佐の森方式軽架線の
綱屋(いの町)
⑩お酒のデパート
とくひさ(須崎市)
⑪薪のスーパー
木の駅ひだか(日高村)
<薪の良心市/
田野分駅(田野町)>

⑫スーパーマーケット
サンキューひだか(日高村)
⑬松本農園<越後屋>(田野町)
(黄金蜜柑シリーズの交換<販売>をしています。現在は販売中止中)
⑭
さくらベーカリー(香美市)
⑮ガソリンスタンド
(但し、ガソリンは
青モリ券のみ使用可能です。)
伊野工材(いの町、高知市仁井田)
植村商会(日高村)
山崎商会(佐川町)
岡林石油(仁淀川町)
田植石油(いの町)
JAコスモス(いの町、仁淀川町、佐川町)<平成30年12月で終了>
・「青モリ券」とは?