木の駅ひだか(=土佐の森・日高事業所)

〒781-2154
高知県高岡郡日高村岩目地字中山940-1
(JR土讃線岡花駅西方800m、ローソン日高店の北100m)
[
グーグルマップ]
・電 話:0889-24-5444
・FAX:0889-24-5399
・Eメールアドレス: tosa-wood@kochi.email.ne.jp
・HP・・・
ここから
「
木の駅ひだか」駅長(片岡正法/NPO法人土佐の森・救援隊前理事長)

「木の駅ひだか」は、NPO法人土佐の森・救援隊の活動理念を基本に、同NPO法人が実践活動として企画・運営を行っている「土佐の森・日高事業所に係る事業」を分離・独立させ、すべての事業を継承する団体として平成25年4月1日に発足、以後
土佐の森方式による森林整備活動システムでの「山事業」(森援隊と連携)、及び「薪事業」(土佐の森・薪倶楽部と連携)で、従として「里山整備」「森林環境教育」「諸々の研修事業」「その他関連事業」などの実践活動を展開してきました。
◆木の駅ひだかがオープン(平成24年4月)・・・
ここから◆木の駅ひだか(土佐の森・日高事業所)・・・
ここから◆木の駅ひだかが独立(平成25年4月)・・・
ここから◆NEW木の駅ひだか(平成30年4月)
A材林業から撤退し『
薪林業』に特化した業務(活動)を継続しています。
・NEW業務(活動)内容・・・
ここからなお、「木の駅ひだか」は、
NPO法人土佐の森・救援隊の活動理念を規範に第三セクターに軸足を置いた「会員制システム」で運営しています。
薪を購入したい方、C材を売りたい方、薪づくり活動などに参加したい方、割安の「
モリ薪」が欲しい方、モリ薪の宅配サービスを希望する方は、「木の駅ひだか」へのご入会を。(入会金は不要・年会費は千円<但しC材を持ち込む方だけで、薪の購入・活動への参加のみの方は不要。>)
入会申込み、問い合わせは事務局まで(090-4975-6230/片岡)
◆木の駅ひだかのこと(メルマガ:機関誌707号)・・・
ここから◆木の駅ひだかのこと・・・
ここから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆木の駅とは?・・・
ここから
**************************
~~~~~~~~~~~~~
[広告]
「木の駅ひだか」は薪の直販所(良心市)・薪のラインアップ・・・
ここから◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇